fc2ブログ

** 今年のチョコざんす **

お久しぶり



しばらく 放置してるな~とは思ってたけど こんなに ながいこと ほったらかしてたとは…Σ(゚д゚|||)


雪でいろんな行事が中止になったおかげで、今年のバレンタインは、友チョコ作りに時間をかけることができました
ハハは 手だししてませんが


長女は ブラウニーとアイスボックスクッキーを こつこつと 作り続け

次女は クックパットで見つけた にゃんこのチョコ 
チョコペンも 上手く使うことができました
チョコにゃんこ

と 型に流し込むだけのやつ

チョコおはな


転写シートで 華やかに 
中には 自家製のミンスミートが 埋まってます


末っ子は 楽譜柄の 転写シートで





なのに
長女 まさかの 学級閉鎖

広島ブログ
広島住人ではありませぬが
スポンサーサイト



* お馬のホールまでカウントダウン 二女作のお守り *

中間テストのための 土・日の部活休み。
コンバスの二女は、バスセクションの先輩達のために せっせとお守りを作っていました。
100%のオリジナル。
usako007.jpg

ねえさんも、お馬のホール 目前。










おつきあいいただき ありがとうございます
広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

* 末っ子の エコクラフト ブーム *

中学生のころ、
「荷造り用の テープみたいなので 籐手芸 みたいな作品が作れるらしい」
と聞いて、ハハと試行錯誤しながら手探りで作ったのを 思い出して、
末っ子に 伝授

nastu002.jpg

まだ、エコクラフト なんて呼ばれてなかった頃のこと。
カンカン帽っぽいのとか、ずいぶんたくさん作ったわ。

末っ子も 取りつかれたみたいで増殖中



ここら辺だけ台風が避けているのは、神サマの力チカラなの?


おつきあいいただき ありがとうございます
広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

* 末っ子作 かごバッグ -夏休みの宿題- *

この夏、せっせと シュシュを縫ってた 末っ子が、
シュシュの収納用に、かごバッグを作りたいと言い出したので

natsu.jpg

おお!
思ってたよりも いいかんじに仕上がりました。



末っ子希望のカタチ、サイズをきいて、製図からスタート。
以前、友人からおしえてもらったバスケットの作り方を参考に、
試行錯誤のすえ、それらしいものができそうなレシピを作るところまでは、
ハハも手伝ってやるのだ。

実際に 作る作業は、本人だけで。


それなのに、評価されるのは、「あとは縫うだけ」状態の市販のキットとか、
「母が作りました。子どもが作った感を出すためにあえて縫い目がゆがんでます。」みたいなのだよね。










おつきあいいただき ありがとうございます
広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

* 明日が期末テストらしい 二女の作品 *

もひとつ 作ってたのを 撮ってたの忘れてた。

usako006.jpg

テストが終わったら、部活漬け
ねえさんは あと数カ月になりました。
二女は いよいよ ステージデビュー。








名古屋に 連れてって~♪

おつきあいいただき ありがとうございます
広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ